にせんべろメーカー

我が家に新しい道具が仲間入り。

その名も「にせんべろメーカー」

↓こんなやつです。(箱の写真)

f:id:HIROMOKA:20210925165804j:plain

中には、こんなものが入っています↓

f:id:HIROMOKA:20210925165821j:plain

もともとは「せんべろメーカー」という、この半分の大きさのものが最初だったみたい。

「せんべろ」とは「千円でべろべろになれる」という意味で、普通は安い立ち飲み屋さんとか居酒屋さんなんかに使いますよね。

この「せんべろメーカー」を使えば、熱燗もつけながら、ちょっとした炙りものや焼き物なども出来るという道具。

一人で家飲みするには、なかなかピッタリな道具です。

 

これがとても売れたので、倍の大きさの「にせんべろメーカー」を作られたようですね。

我が家は二人で使うし、こちらの大きい方を買いました。

で、早速、使ってみました!

f:id:HIROMOKA:20210925165829j:plain

熱燗におでん、そして鯖缶をそのまま置いています。

鯖缶の鯖を半分ほど食べた後、缶の中にその日にたまたまあった「味噌おでん」の大根・人参・こんにゃく、それにあまりものの白ネギをちょっとずつと入れたりして。(写真はその状態)

 

なんとも絶妙な「火加減」で、熱燗用のお湯もおでんも鯖缶も「ぐらぐら」と煮えることなく「ふつふつ」と煮込むくらいの温度。

食べると十分熱いけど、焦げ付いたりするような温度じゃありません。

 

鯖缶の下にちらっと見えるのは、スキレットに溶けるチーズを入れて、電熱線の下に置いたもの。

これまたいい感じで溶けて、美味しかったですよぅ。

ラクレットなどは、この方法でいただくのが本格的でよさそうです。

ちょっと前まで「ラクレットメーカー」を買おうかどうしようか迷ってたりしたけど、これがあれば十分だわ(^0^)

 

結構、いろいろ楽しめそうで、いい買い物をしたなぁと思っています♪

それに、これを置いていると、暖房の代わりにもなるし。

ただ、残念なのは「まだまだ暑い」こと(^^;

季節的には熱燗とおでんというのは早すぎだけど。

でも、寒い季節はもうすぐ。

 

冬が楽しみ~♪